みなさん、こんばんは!

さて、陸マイラーにとって日常生活費をクレジットカードで支払うこと



は必須条件です。

陸マイラーだろうが、そうじゃなかろうが、日常生活で必ず支出しなければならない費用は必ず発生しますね。

その費用をマイルやポイントの貯まるクレジットカードで支払うことでマイルを貯めるのが陸マイラーの基本なのです。

陸マイラーになったからといってマイルを貯めるためにお買い物をしたりする必要はありません。いやそんな行為は本末店頭と言えます。

日常生活費の多くを占める食品や衣料などを購入するスーパーマーケットでのお得な活用法を知っておくことは、重要です。

そこで、本日は、西友編をご案内したいと思います。

*後日、イトーヨーカ堂編、イオン編もご案内します。

■全国の西友、リヴィン、サニーで毎月5日・20日は5%OFF

西友を利用する方は、ぜひセゾンカードを保有してください。

毎月5日と20日に西友、リヴィン、サニーにて、ウォルマートカードかセゾンカードを利用すると、食料品から衣料品まで 5%OFFでお買物ができます。

この割引は請求時に割引となります。

毎月のお買い物をすべては無理でしょうが、生鮮食料品以外のものは、この日に集中させることで年間通すと大きな節約が期待できます。

これまで毎月5万円を適当にお買いのもをしていた方が、上記2日に7割のお買い物を集中したとすると月1750円、年間21000円の節約が可能となります。

カード年会費代も支払えてしまいますよ。

マイルを貯めつつ、節約も同時に行うことができます。

また、この5%割引は、実は、5日と20日だけではないんですね。

12月なんて8日間も実施しました。1月の予定も、5日(土)、20(日)、27日(日)の3日間の予定となっております。

ご自分がよく利用するお店の情報をよく収集することが重要となります。

■お勧めカード

JAL陸マイラーなら1000円で11.25マイルと高還元のセゾンアメリカンエキスプレスゴールドカードがお勧めです。初年度年会費無料キャンペーン中ですし、サービス内容が充実しています。

また、マイルというより割引重視の方には、いつでも1%割引の受けられるウォルマートカードをお勧めします。

西友サイトはこちらトラコミュマイレージ


ブログランキング・にほんブログ村へ