みなさん、こんにちは!

さて、日本にも本格的LCC時代が到来しました。そこで、、、



LCC派にとって一番最適なマイレージプログラムを考えてみました。

そもそも陸マイラーは、飛行機(メジャーキャリア)に乗らないで、(陸で)マイルを貯めて、マイレージプログラムを活用してお得な旅行をすることが目的です。

そこに登場したのが、LCC(ローコストキャリア)。

これまで高いと言われた飛行機代を高速バス代なみに低価格化をし、お得な飛行機旅行を実現させております。

こんなに安く飛行機を利用できるのなら、陸マイラーを辞める方もでてきているのではないでしょうか?

でも、ちょっと待ったですよ。

なぜなら、陸マイラーのマイルを貯める代表的な方法は、日常生活の支出を現金払いからクレジットカード払いに替えることでポイントまたはマイルを貯まることにあったハズ。

陸マイラーをやろうが、辞めようが繰り返される日常生活。そして支出。ただそれを現金払いにするかクレジットカード払いにするかいたってシンプルな行動をとるだけで陸マイラーは継続できるのです。

そう考えれば辞めることはないハズと思います。

しかし、これまでお得な飛行機旅行をするのはマイレージプログラムのみだったのが、LCCでお得な格安旅行も可能になっております。

私は、LCCで十分だし、利用していくというLCC派にとって、最適なマイレージプログラムはなんでしょうか?


■国内LCC利用派に最適なデルタ航空スカイマイル


ジェットスタージャパン、エアアジアジャパン(8月1日より)、ピーチの国内線の運航開始で飛行機を利用した国内旅行が激安で可能になりました。

そこで活用したいのが、デルタ航空が独自に実施している日本500マイルキャンペーンです。

これは、日本国内線ならどこの航空会社、LCCを利用しても搭乗券(半券)をファックスすれば1フライト500マイルのスカイマイルをGetできるという非常識?なキャンペーンです。ここ数年継続して延長実施されております。

LCCを使って国内旅行を頻繁にする方には、まさに夢のようなキャンペーンとなります。

せっかく1フライト500マイルも貰えるのですからスカイマイルに加入しないと損ですね。

デルタスカイマイルは、スカイマークと提携しておりますので、スカイマイルを使ってスカイマークの国内旅行が可能になります。

また、マイルを使ってJTB国内ツアーパッケージ旅行券に交換することもできます。

ただし、上記特典を利用するには、最低1枚のデルタ航空提携カードを保有することことが条件となります。

LCC派にとって最適なのは、一番年会費が安いデルタ スカイマイルJCBテイクオフカードとなります。

(参考)無料で4250マイル獲得可能!デルタスカイマイル特典利用のために必須カードの入会チャンス



■海外LCC派に最適なユナイテッド航空のマイレージプラス


LCCの登場で海外旅行も格安で行くことができるようになりました。

国内旅行より海外という方にお勧めなのはユナイテッド航空のマイレージプラスです。

理由は、片道でも特典航空券を利用できるからです。しかも片道の特典航空券の必要マイル数は、半分で済みます。

往復だと必要マイルを貯めるのに時間がかかり、いつ特典旅行で利用できるかわからないということもなくなります。

また、往復で利用する場合、片道は、空席があるが片道がないため予約を断念するというケースもあります。

そんな場合、マイレージプラスなら片道を特典航空券で、片道はLCCを使うという選択も可能になります。

せっかく貯めたマイルも特典旅行で活用できなければ無駄になります。

片道を特典航空券にすることでマイルを利用する機会が格段に増えることになります。




マイレージプラス大量獲得キャンペーンはこちらトラコミュマイレージ

ブログランキング・にほんブログ村へ