みなさん、こんばんは!
さて、保有コストゼロのジェーシービー エイト
の
さて、保有コストゼロのジェーシービー エイト
お得な理由をご案内します。
JALカードやANAカードで年間コスト4200円をかけても100円で1マイルの時代。
毎年フライトマイルが貯まる(チケット購入)方は、別として、陸マイラーならコストゼロで100円で0.6マイルを選択するというのも有りと考えます。
このカードは、リボ専用カードで、okidokiポイントが2倍、1000円で2P貯まるカードです。
リボ専用ですので、利用時に1回払いで、、、といっても自動的にリボ払いになります。^^
リボ払いですので、そのままにしておくとリボ手数料(金利)がかかってしまいますので、カード到着後にカスタマーセンターに電話をして毎月のお支払金額を引き上げておきます。(5000円以上1000円単位で設定可能)
例えば、毎月10万円に設定しておけば9万円のカード利用額でも1回払いになり手数料はかかりません。
ポイントは2倍の1000円で2P付きます。
okidokiポイントは、JALマイル・ANAマイル・スカイマイル(デルタ)のマイルに1P=3マイルで移行料も無料で交換できます。
1000円で6マイル(100円あたり0.6マイル)が貯まることになります。
しかも、このカードには、年会費無料にもかかわらず自動付帯の海外旅行傷害保険が2000万円も付いております。
<海外旅行傷害保険の補償内容>
◎傷害死亡・後遺障害 最高2000万円
◎疾病・傷害理治療費用 100万円
◎損害賠償保険 2000万円
◎携行品損害 20万円
◎救援者費用 100万円
*ANAマイラーにサブカードとして人気の楽天カードに付帯している海外旅行保険は利用付帯であることにご注意ください。 利用付帯の場合、空港までの電車の切符代(一部区間でOK) やリムジンバス代を楽天カード払いにしないと保険はききません。
上記の保障が3か月間、無料でついております。
もちろん自動付帯ですので、カード利用の有無は問いません。
会員であるだけで補償されます。
キャッシュレスサービスも有料の保険と同様に利用できますので万一の時、助かりますね。
これだけでもすごいのに、ショッピングガード保険まで最高100万円までついております。
購入後90日以内であれば、ジェーシービー エイト
で購入した商品を落として割れてしまったり、盗難にあったりした場合に補償の対象になります。
また、okidokiポイントは、航空会社4社のマイルに交換できますので、例えば、JAL/ANA両方のマイルを貯めているかたが、交換時にJALマイルやANAマイルを選択して交換することもできます。
JCBエイトカードは、JAL/ANA/デルタ、アリタリアマイラーにとって最強のサブカードといえますね。
もちろん、マイルは、コストをかけずに無料で貯めるものというお考えの方には、メインカードとして活用してもOKです。
詳しくはこちら
トラコミュマイレージ
<その他保有コストゼロでマイルを貯めるお勧めカード>
FreeBO!(フリーボ):常時ポイント2倍!100円でANA0.6マイル、JAL0.5マイル(移行料無料)、海外旅行傷害保険の付帯はなし。永久不滅ポイント派にお勧め。
楽天カード:入会時に大量ポイント!100円でANA0.5マイル。利用付帯の海外旅行傷害保険付帯。楽天市場派にお勧め。

JALカードやANAカードで年間コスト4200円をかけても100円で1マイルの時代。
毎年フライトマイルが貯まる(チケット購入)方は、別として、陸マイラーならコストゼロで100円で0.6マイルを選択するというのも有りと考えます。
このカードは、リボ専用カードで、okidokiポイントが2倍、1000円で2P貯まるカードです。
リボ専用ですので、利用時に1回払いで、、、といっても自動的にリボ払いになります。^^
リボ払いですので、そのままにしておくとリボ手数料(金利)がかかってしまいますので、カード到着後にカスタマーセンターに電話をして毎月のお支払金額を引き上げておきます。(5000円以上1000円単位で設定可能)
例えば、毎月10万円に設定しておけば9万円のカード利用額でも1回払いになり手数料はかかりません。
ポイントは2倍の1000円で2P付きます。
okidokiポイントは、JALマイル・ANAマイル・スカイマイル(デルタ)のマイルに1P=3マイルで移行料も無料で交換できます。
1000円で6マイル(100円あたり0.6マイル)が貯まることになります。
しかも、このカードには、年会費無料にもかかわらず自動付帯の海外旅行傷害保険が2000万円も付いております。
<海外旅行傷害保険の補償内容>
◎傷害死亡・後遺障害 最高2000万円
◎疾病・傷害理治療費用 100万円
◎損害賠償保険 2000万円
◎携行品損害 20万円
◎救援者費用 100万円
*ANAマイラーにサブカードとして人気の楽天カードに付帯している海外旅行保険は利用付帯であることにご注意ください。 利用付帯の場合、空港までの電車の切符代(一部区間でOK) やリムジンバス代を楽天カード払いにしないと保険はききません。
上記の保障が3か月間、無料でついております。
もちろん自動付帯ですので、カード利用の有無は問いません。
会員であるだけで補償されます。
キャッシュレスサービスも有料の保険と同様に利用できますので万一の時、助かりますね。
これだけでもすごいのに、ショッピングガード保険まで最高100万円までついております。
購入後90日以内であれば、ジェーシービー エイト
また、okidokiポイントは、航空会社4社のマイルに交換できますので、例えば、JAL/ANA両方のマイルを貯めているかたが、交換時にJALマイルやANAマイルを選択して交換することもできます。
JCBエイトカードは、JAL/ANA/デルタ、アリタリアマイラーにとって最強のサブカードといえますね。
もちろん、マイルは、コストをかけずに無料で貯めるものというお考えの方には、メインカードとして活用してもOKです。
詳しくはこちら
<その他保有コストゼロでマイルを貯めるお勧めカード>
楽天カード:入会時に大量ポイント!100円でANA0.5マイル。利用付帯の海外旅行傷害保険付帯。楽天市場派にお勧め。
