みなさん、こんばんは!

さて、コメントで情報をいただきましたが、グアム・サイパンの特典航空券必要マイル数が減少しております。
ぺんぺんさん、ずんだもちさん、からも情報をいただきましたが、45000マイルの必要マイルに変更になったグアム、サイパンの必要マイルが25000マイルに減少しております。

しかし、またまたおかしいことが。

いろいろ検索してみたら、必ずしも25000マイルではないようです。

下記の日程(いずれもローの日程です)では、便により同じローでも必要マイル数が異なります。

なんなんでしょうか?

エコノミー
出発
25,000マイル
+ $ 40.00(税金/手数料)
詳細の表示 詳細を閉じる 往路便
10:00am NRT 2:45pm GUM ノンストップ便 3時間45分 デルタ航空648便

2011年 3月 09日 (水)

Departs: 10:00am from Tokyo, Japan ( NRT )
Arrives: 2:45pm in Guam, GU( GUM )
ボーイング 757 |お座席の確認
エコノミー | お食事のサービス
Delta 648 3時間45分


エコノミー
出発
32,500マイル
+ $ 40.00(税金/手数料)
詳細の表示 詳細を閉じる 往路便
9:30am NRT 2:15pm GUM ノンストップ便 3時間45分 デルタ航空290便

2011年 3月 09日 (水)

Departs: 9:30am from Tokyo, Japan ( NRT )
Arrives: 2:15pm in Guam, GU( GUM )
ボーイング 757 |お座席の確認
エコノミー | お食事のサービス
Delta 290 3時間45分

25000マイルと32500マイル???

いずれにしても45000マイルよりは減少しておりますが、、、、。

今回の理不尽な必要マイル数の突然の改定は、さすがの大人しい?日本人も声を上げてクレームを入れていることは間違いありません。

アジアもまだわかりません。

声を上げる方が多ければ多いほど、その声は米国本社に届くはず。

みなさん、引き続き、お気持ちをメール等でデルタに伝えてください。

日本人向けのメールアドレスは、websupport.ja@delta.com です。

一人でも多くの方がご意見を述べられることを期待します。

ご意見などの投稿に関してはこちらトラコミュマイレージ