みなさん、こんばんは!
さて、JAL
は、2011年4月以降の国際線・燃油サーチャージ額を発表しました。
JAL
は、2011年4月から5月に発券に適用される燃油サーチャージ運賃を値上げ改定すると発表しました。
4月から5月?
6月じゃない?
と思いましたが、2011年度は2ヶ月ごとに、申請時点における直近2ヶ月のシンガポールケロシン市況価格平均に基づいた見直しを行うそうです。
ANAは、2ヶ月ごとの見直しですので同じになりましたね。
■燃油サーチャージ概要
◎適用期間:2011年4月1日発券分から5月31日発券分まで
◎運賃額:
<片道>
韓国:1500円
中国・台湾・香港:4500円円
グアム・フィリピン・ベトナム:5000円
タイ・シンガポール・マレーシア:8500円
インドネシア・インド・ハワイ:11000円
北米・欧州・中東・オセアニア:17500円
きつい値上げです。
詳しくはこちらトラコミュマイレージ

さて、JAL
JAL
4月から5月?
6月じゃない?
と思いましたが、2011年度は2ヶ月ごとに、申請時点における直近2ヶ月のシンガポールケロシン市況価格平均に基づいた見直しを行うそうです。
ANAは、2ヶ月ごとの見直しですので同じになりましたね。
■燃油サーチャージ概要
◎適用期間:2011年4月1日発券分から5月31日発券分まで
◎運賃額:
<片道>
韓国:1500円
中国・台湾・香港:4500円円
グアム・フィリピン・ベトナム:5000円
タイ・シンガポール・マレーシア:8500円
インドネシア・インド・ハワイ:11000円
北米・欧州・中東・オセアニア:17500円
きつい値上げです。
詳しくはこちらトラコミュマイレージ
