みなさん、こんばんは!
さて、JALがJALマイレージプロジェクト2010
を発表しております。
さて、JALがJALマイレージプロジェクト2010
JALマイレージプロジェクト2010では、いくつかキャンペーンを実施します。
詳しくは、JALHP
をご覧ください。
この中で完全陸マイラーの私の興味を惹いたのは、1つだけ!
ずばり、
JALカード会員限定、国際線特典航空券必要マイル数の大幅割引です。
下記をご覧いただければその割引のすごさがわかります。
なんと、
JALカード保有者は、通常特典航空券の割引後必要マイル数が、ディスカウントマイル期間での非保有者の必要マイル数より少ないマイル数で国際線特典航空券を利用できるのです。
ディカウントマイルを利用しての特典航空券は、予約の空席待ちができませんので、希望の日程の空席がないと、難しいですね。空いている日にずらすことができればいいのですが、、、、。
そんな時でも希望の日程の空席待ちができる通常特典航空券は助かります。
<通常期間>
搭乗期間:2010年5月10日〜2011年3月31日
JALカード割引/通常特典航空券
ソウル/プサン 12,000←15,000
アジア1 16,000←20,000
グアム 16,000←20,000
オセアニア 32,000←40,000
アジア2 28,000←35,000
モスクワ 32,000←40,000
ヨーロッパ 44,000←55,000
ホノルル/コナ 32,000←40,000
北米 40,000←50,000
サンパウロ 64,000←80,000
<ディスカウントマイル期間>
中国・韓国・アジア
A搭乗期間:2010年5月10日〜2010年6月30日
B搭乗期間:2010年12月1日〜2011年2月28日
その他の路線
A搭乗期間:2010年5月10日〜2010年5月31日
B搭乗期間:2010年12月1日〜2011年2月28日
JALカード割引/ディスカウントマイル特典航空券
ソウル/プサン 10,800←12,000
アジア1 15,300←17,000
グアム 13,500←15,000
オセアニア 27,000←30,000
アジア2 27,000←30,000
モスクワ 31,500←35,000
ヨーロッパ 40,500←45,000
ホノルル/コナ 27,000←30,000
北米 36,000←40,000
サンパウロ 63,000←70,000
アジア1:広州、上海、瀋陽、台北、大連、高雄、天津、北京、香港、マニラ
アジア2:クアラルンプール、ジャカルタ、シンガポール、デリー、デンパサール、ハノイ、バンコク、ホーチミンシティ
オセアニア:オークランド、クライストチャーチ、シドニー、ブリスベン
ヨーロッパ:アムステルダム、パリ、フランクフルト、マドリード、ミラノ、ローマ、ロンドン
*5:サンフランシスコ、シカゴ、ニューヨーク、バンクーバー、ロサンゼルス
JALは、JALカード離れを食い止めるために相当力をいれていることがわかります。
しかし、これから
JALカードを保有する方は、1年限りの優遇措置(キャンペーン)かもしれないですので、コストはかけたくありません。
そんな方は、
JAL普通カードの保有をお勧めします。
マイルをお得に利用するためのカードですので、ショッピングプレミアム(年会費2100円)に加入しなければ、初年度年会費無料です。コストゼロで必要マイルの大幅割引のメリットを享受できますね。
ないと思いますが、来年以降も、この優遇措置が継続されれば、それはもう
JALカードは保有しなければ損する、お得カードに変身しますので、年会費2100円のコストは高くありません。
マイルは貯める時の還元率も大切ですが、利用する時に大きな価値の差がでることを再度確認しておきましょう!
2010年度限定優遇?でも保有価値大!コストゼロの
JAL普通カード
<
詳しくは、JALHP
この中で完全陸マイラーの私の興味を惹いたのは、1つだけ!
ずばり、
下記をご覧いただければその割引のすごさがわかります。
なんと、
ディカウントマイルを利用しての特典航空券は、予約の空席待ちができませんので、希望の日程の空席がないと、難しいですね。空いている日にずらすことができればいいのですが、、、、。
そんな時でも希望の日程の空席待ちができる通常特典航空券は助かります。
<通常期間>
搭乗期間:2010年5月10日〜2011年3月31日
JALカード割引/通常特典航空券
ソウル/プサン 12,000←15,000
アジア1 16,000←20,000
グアム 16,000←20,000
オセアニア 32,000←40,000
アジア2 28,000←35,000
モスクワ 32,000←40,000
ヨーロッパ 44,000←55,000
ホノルル/コナ 32,000←40,000
北米 40,000←50,000
サンパウロ 64,000←80,000
<ディスカウントマイル期間>
中国・韓国・アジア
A搭乗期間:2010年5月10日〜2010年6月30日
B搭乗期間:2010年12月1日〜2011年2月28日
その他の路線
A搭乗期間:2010年5月10日〜2010年5月31日
B搭乗期間:2010年12月1日〜2011年2月28日
JALカード割引/ディスカウントマイル特典航空券
ソウル/プサン 10,800←12,000
アジア1 15,300←17,000
グアム 13,500←15,000
オセアニア 27,000←30,000
アジア2 27,000←30,000
モスクワ 31,500←35,000
ヨーロッパ 40,500←45,000
ホノルル/コナ 27,000←30,000
北米 36,000←40,000
サンパウロ 63,000←70,000
アジア1:広州、上海、瀋陽、台北、大連、高雄、天津、北京、香港、マニラ
アジア2:クアラルンプール、ジャカルタ、シンガポール、デリー、デンパサール、ハノイ、バンコク、ホーチミンシティ
オセアニア:オークランド、クライストチャーチ、シドニー、ブリスベン
ヨーロッパ:アムステルダム、パリ、フランクフルト、マドリード、ミラノ、ローマ、ロンドン
*5:サンフランシスコ、シカゴ、ニューヨーク、バンクーバー、ロサンゼルス
JALは、JALカード離れを食い止めるために相当力をいれていることがわかります。
しかし、これから
そんな方は、
マイルをお得に利用するためのカードですので、ショッピングプレミアム(年会費2100円)に加入しなければ、初年度年会費無料です。コストゼロで必要マイルの大幅割引のメリットを享受できますね。
ないと思いますが、来年以降も、この優遇措置が継続されれば、それはもう
マイルは貯める時の還元率も大切ですが、利用する時に大きな価値の差がでることを再度確認しておきましょう!
2010年度限定優遇?でも保有価値大!コストゼロの
<