ブログネタ
マイレージ情報 に参加中!
みなさん、こんにちは!

さて、今日は陸マイラーにとって利用価値の高いクラブオフの活用法と加入ルートの注意点をご案内します。陸マイラー環境も変化しておりますので改訂版です。

ANAの正規割引サービス!エコ割ってお得なの?

マイルが貯まるFX会社とは?


にほんブログ村 旅行ブログ マイレージへ


■Club Off Alliance(クラブオフ アライアンス)とは

Club Off Alliance(クラブオフ アライアンス)は、企業・法人が契約する法人会員制クラブです。

会員は、国内のシティ・リゾートホテルがメンバー料金で利用できるほか、スポーツ、レジャー、グルメなどの多彩なサービスを会員限定の優待価格で利用できます。

特に、陸マイラーにとってジェフグルメカードを割引価格でクレジットカード購入できることから大変利用価値があります。

<クラブオフの会員種類>

1.スタンダード会員(無料)

2.VIP会員(月525円)

会員には上記の2種類がありVIP会員はスタンダード会員に比べてクラブオフポイントの加算率や優待価格の面で有利になっております。


■クラブオフの活用法

1.ジェフグルメカードで間接クレカ払い

ジェフグルメカードはファミリーレストラン・ファーストフード・レストラン街を始めとする1000を超えるブランド、全国20,000店で使える食事券です。

代表的なところではバーミヤン、デニーズ、ガスト、ココス、ロイヤルホスト、ジョナサン、さと、木曽根、安楽亭、ワタミ、魚民、吉野家、ケンタッキーその他多数などがあります。

ジェフグルメカードをクレジットカードで購入して利用すれば、クレジット払いできないお店でも間接的にクレジット払いをしたことになりマイルも貯まるというわけです。

また、ジェフグルメカードのおいしいところはお釣りがでることですね。

例えば、600円のランチを食べて500円券を2枚だすと400円のお釣りが貰えます。500円券2枚=1000円をクレジットカードで購入したときには1000円分のマイルやポイントをゲットしております。

でも、実際には400円のお釣りをもらっておりますので600円で1000円分のマイルやポイントをゲットしたことになりますね。

クレジットカードが100円で2マイルのカードとすると1000円で20マイル。でも実際には600円しか使っておりませんので600円で20マイルという超高還元になります。

2.各種チケットを割引価格で購入

クラブオフと言えば、ジェフグルメカードばかりに目が行き勝ちですが、ホテルの宿泊割引や映画やコンサートなどのチケットが大幅割引で購入できるメリットがあります。

また、多くのレジャー施設や遊園地などの割引チケットがあります。せっかくのクラブオフ会員のメリットですので活用してくださいね。もちろんクレジット払いが可能です。

 

■クラブオフ加入ルートの注意点

クラブオフへの加入方法はいくつかありますが、注意しなければならないことがあります。

それは、

1.クレジットカード付帯サービス経由の場合は支払時のクレジットカードは指定される。

例えば、楽天プレミアムカードTSUTAYA Wカードなどの場合、そのカードで決済が必要になります。

楽天カードはコンビニ請求払いができなくなりましたし、そもそもEdyのコンビニ払いができなくなるのですから決済に楽天カードを指定されるのは困ります。

また、Wカードは提示してTポイントをもらうために保有するカードで利用するカードではありません。(マイルの還元率が低い)

特に、今後はメインカードで決済しなければならなくなりますので、注意してください。

*注意:楽天プレミアムカードはクラブオフサービスを終了しました。

2.銀行経由の場合はクレジットカードが利用できない場合が多いです。ジャパンネット銀行などでは口座引き落としになります。

上記の注意点を考慮すると今後はクラブオフに加入する時におすすめできるのは、へそクリック経由セントラル短資経由になります。


■お勧めのクラブオフ加入方法と特徴

注意:へそクリッククラブオフのサービスが2008年12月5日で終了との告知がございました。従って、今後はセントラル短資経由をお勧め致します。

1.へそクリック

◎特徴

へそクリッククラブオフはVIP会員(月525円)の場合はクラブオフのポイントをへそクリックポイントに交換できます。(但し、金券などの購入ではポイントは貯まりません)

◎注意点

へそクリック会員で1回でもポイント交換をしたことがある方は今すぐに加入できます。ただし、へそクリックの初めての交換は3000P以上でないとできないのでまだ交換経験のない方は1回は交換しないと加入できません。



2.セントラル短資

◎特徴

セントラル短資に口座を開設するだけで入金や取引条件なしでクラブオフに加入できます。一番縛りがありません。

セントラル短資はFX会社の中でも一番優良会社です。口座開設をしたからといって営業などの電話もきませんのでご安心ください。

◎注意点

なし




注目!新加入ルート・NTTクラブイフのクラブアライアンス特典


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ マイレージへ


TOP画面に戻る